お問い合わせ・電話予約089-958-8822

文字サイズ

INFORMATION

カテゴリーアーカイブ:ブログ

イメージ:はなみずき眼科接遇セミナー参加して
2024.12.18 ブログ

はなみずき眼科接遇セミナー参加して

令和6年11月30日に外部講師によるWEBでの接遇セミナーに参加しました。 今回のセミナーでは、基本的な言葉遣いから眼科に特化した…

イメージ:第78回日本臨床眼科学会に参加しました。
2024.11.20 ブログ

第78回日本臨床眼科学会に参加しました。

第78回日本臨床眼科学会が、11/14~11/17の4日間にわたって京都国際会館で開催されました。当院スタッフの看護師、視能訓練士、医療…

イメージ:WEB予約システムをリニューアルしました!
2024.11.17 ブログ

WEB予約システムをリニューアルしました!

当院では10月1日より新しくWEB予約システムをリニューアルしました。 以前の予約システムでは、ご自身でキャンセルが不可能でしたり…

イメージ:11月10日 世界円錐角膜の日
2024.11.10 ブログ

11月10日 世界円錐角膜の日

早期発見・早期治療を目指します! 紫ライトアップ運動 Light up in purple!  11月10日は世界円錐角膜の日です…

イメージ:自動精算機を導入しました。
2024.09.25 ブログ

自動精算機を導入しました。

近頃、身の回りの生活ですっかりお馴染みとなったセルフレジですが、当院でも9月21日から、会計時にご利用いただける自動精算機を導入しました…

イメージ:10月10日は目の愛護デー
2024.08.25 ブログ

10月10日は目の愛護デー

下記のリストを一度チェックしてみてください。   https://www.eye-frail.jp/checkli…

イメージ:視能訓練士の眼科検査研修会
2024.08.14 ブログ

視能訓練士の眼科検査研修会

R6年7月20日(土)に、外部から経験豊富な講師の方をお招きして「視力検査」について勉強会を行いました。講習ではまず、眼の構造や…

イメージ:カスタマーハラスメントの実態と対策についての講習会が開催されました
2024.06.30 ブログ

カスタマーハラスメントの実態と対策についての講習会が開催されました

外部より先生をお招きし、カスタマーハラスメントの実態と対策についての講習会が開催されました。  令和6年6月28日(金)13:00…

イメージ:ライトアップ in グリーン運動
2024.03.03 ブログ

ライトアップ in グリーン運動

はなみずき眼科は、世界緑内障週間ライトアップ in グリーン運動に参加します! 緑内障の早期発見、早期治療を、皆さまの目の健康を守…

イメージ:はなみずき眼科開院10周年に際して
2023.12.02 ブログ

はなみずき眼科開院10周年に際して

当院は、2013年12月3日開院以来、高度な眼科治療を提供し、地域の皆さまの目の健康を守り抜くという理念の基で努力してきました。「Bet…

TOP