iLASIK(アイレーシック)
メガネやコンタクトレンズでは矯正できない個々の眼の細かな歪み「高次収差」も矯正することで、
「見え方」の質にこだわったオーダーメイドの近視矯正が「 iLASIK(アイレーシック)」です。
当院では厚生労働省から認可を受けたAMO社のシステムを採用し、四国で唯一「iLASIK」を実施する施設です。
お問い合わせ・電話予約089-958-8822
メガネやコンタクトレンズでは矯正できない個々の眼の細かな歪み「高次収差」も矯正することで、
「見え方」の質にこだわったオーダーメイドの近視矯正が「 iLASIK(アイレーシック)」です。
当院では厚生労働省から認可を受けたAMO社のシステムを採用し、四国で唯一「iLASIK」を実施する施設です。
従来のレーシックは、単に視力検査を基にしたレーザー照射がされていましたが、視力検査では角膜や水晶体の細かい歪みの測定ができないため、それらの矯正はできませんでした。
iLASIKでは、視力検査結果に加え、個々の眼の細かな歪みをiDesignによって精密に解析し、そのデータを基にレーザー照射を実施することで、一人一人に最適なオーダーメイドでの治療が可能です。
iLASIKは、今までレーシックを受けることが認められていなかったパイロットや宇宙飛行士も受けることができる唯一のレーシックです。
高い安全性と見え方の質の高さが研究によって証明されております。
AMO社製の最新機器「iDesign2.0 Refractive Studio」を使用しております。
測定されたデータはフーリエ解析という高度な方法で解析を行い、一人一人に合わせたオーダーメイドの治療プログラムを作成します。
ベッドに横になり、
麻酔薬を点眼します。
フェムトセカンドレーザーで、
フラップを生成します。
照射時間は、片眼約15秒です。
フラップをめくります。
エキシマレーザーを照射し、角膜を削ります。照射時間は矯正度数によって変わります。
フラップを戻して、
角膜をきれいに整えます。
フラップを自然に定着させます。
診察後、回復室で約10分間休憩を取って終了です。
近視、遠視、乱視のほか、白内障術後屈折誤差、円錐角膜(ICRSリング)、顆粒状角膜変性症、帯状角膜変性症など
手術の適応については主治医にご相談下さい。
術前入念にデータ確認
アイレーシックの様子
当院は、iLASIK(アイレーシック)技術を四国初導入しております。
以前のコンベンショナルレーザーと違って、患者様の一人ひとりの目に合った全眼球の屈折矯正を行い、オーダーメイドの近視矯正手術を実現します。
社会人になる学生さんを応援します
今のうちにアイレーシックを受けて、学生生活をより楽しみませんか?
裸眼で過ごせる解放感を手に入れ、社会へ!
市民を守る職業の割引制度を導入
警察官・消防士・自衛官の方々は、過酷な環境でコンタクトレンズ使用による眼障害や眼鏡の不便による仕事上のデメリットもあります。
裸眼で良い視力を手に入れられるアイレーシック治療を提供します。
割引 | 対象 | 費用(税抜)※ |
---|---|---|
学割 | 対象18才以上の学生(大学院生、大学生、短大生、専門学校生) | 費用(税抜)※片眼 13万円 両眼 22万円 |
職業割 | 対象自衛官・消防士・警察官 | 費用(税抜)※片眼 13万円 両眼 22万円 |
通常 | 対象上記以外一般の方 | 費用(税抜)※片眼 15万円 両眼 28万円 |