お問い合わせ・電話予約089-958-8822

文字サイズ

SERVICE

iLASIK(アイレーシック)

メガネやコンタクトレンズでは矯正できない個々の眼の細かな歪み「高次収差」も矯正することで、
「見え方」の質にこだわったオーダーメイドの近視矯正が「 iLASIK(アイレーシック)」です。
当院では厚生労働省から認可を受けたAMO社のシステムを採用し、四国で唯一「iLASIK」を実施する施設です。 その他の屈折矯正手術・治療についてはこちらをご覧ください。

最高峰の視力矯正手術 iLASIKとは

従来のレーシックは、単に視力検査を基にしたレーザー照射がされていましたが、視力検査では角膜や水晶体の細かい歪みの測定ができないため、それらの矯正はできませんでした。

iLASIKでは、視力検査結果に加え、個々の眼の細かな歪みをiDesignによって精密に解析し、そのデータを基にレーザー照射を実施することで、一人一人に最適なオーダーメイドでの治療が可能です。

イメージ:iLASIK 公式サイトはこちら
iLASIK 公式サイトはこちら

イメージ:iLASIK

こんな人に向いてます

  • 年齢:18 歳~45 歳
  • 裸眼での生活を送りたい
  • メガネが煩わしい、合わない
  • コンタクトレンズは手間も費用もかかる
  • コンタクトレンズ合併症(ドライアイ、アレルギー、角膜感染症、眼瞼下垂など)が気になる
イメージ:NASAと米国国防省に認められたレーシック

NASAと米国国防省に認められたレーシック

iLASIKは、今までレーシックを受けることが認められていなかったパイロットや宇宙飛行士も受けることができる唯一のレーシックです。
高い安全性と見え方の質の高さが研究によって証明されております。

手術について

眼を解析し、オーダーメイドの治療プランを作成する

AMO社製の最新機器「iDesign2.0 Refractive Studio」を使用しております。
測定されたデータはフーリエ解析という高度な方法で解析を行い、一人一人に合わせたオーダーメイドの治療プログラムを作成します。

イメージ:iDesign2.0 Refractive Studio

術前後の流れ

  • イメージ:術前後の流れ1

    step1術前スクリーニング検査

    【項目】
    問診、視力、眼圧、屈折、角膜厚、眼底写真、診察、術式説明
    【所要時間】
    約1時間

    ※アイレーシック適応外の場合は、眼内コンタクトレンズ(ICL)を勧めることもあります。

  • イメージ:術前後の流れ2

    step2術前精密検査

    【項目】
    段階視力、iDesign検査、角膜形状、内皮細胞密度、散瞳眼底精査、採血、術前点眼処方など
    【所要時間】
    約2時間

    ※正確なデータを取るにあたって現在使用のコンタクトレンズ(CL)を中止していただく必要があります。
    〈中止期間〉 ソフトCL:1W、 乱視CL:2W、 ハードCL:3W

  • イメージ:術前後の流れ3

    step3視力シミュレーション

    【項目】
    プレビューレンズにて術後視力のシミュレーション、プログラム微調整、カウンセリング
    【所要時間】
    1時間

    ※手術当日に行うことも可能です。

  • イメージ:術前後の流れ4

    step4手術当日

    【術前】
    手術1時間前に来院、点眼、洗眼消毒準備
    【手術】
    入室、手術所要時間は15~20分程度
    【術後】
    30分休憩、点眼指導、診察後帰宅
  • イメージ:術前後の流れ5

    step5術後診察スケジュール

    【期間】
    翌日、1W、2W、1か月、3か月、6か月、1年
    【項目】
    視力、眼圧、角膜形状など

    ※術後経過によって変更することもあります。

手術の流れ

イメージ:手術の流れ1

手術ベッドに横になり、
麻酔薬を点眼します。

イメージ:手術の流れ2

フェムトセカンドレーザーで、
フラップを作成します。
照射時間は、片眼約20秒です。

イメージ:手術の流れ3

フラップをめくります。

イメージ:手術の流れ4

エキシマレーザーで角膜を
照射します。照射時間は
20~30秒程度です。

イメージ:手術の流れ5

フラップを戻して、
角膜をきれいに整え
フラップを自然に定着させます。

イメージ:手術の流れ6

回復室で約30分間休憩を取って
診察後、帰宅できます。

患者様の声

  • 術前の丁寧な説明のおかげで安心して手術に臨むことができ、コンタクトレンズのずれやたまに起こっていた炎症から解放され、視力も良好で感動しました。普段の生活が快適になって嬉しいです。術後も、定期的に診察をしていただいて安心して過ごせています。いつも丁寧な診察をありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

    (M.C.さん 25歳 松山市)

  • アイレーシックは凄い。手術前の視力は両眼0.05でしたが、手術の次の日には視力1.2、一週間後は2.0に、くっきり見えます!説明は分かりやすく、手術の時も丁寧に優しく声をかけて下さり、安心して手術を受けることができました。現在、メガネはもちろん、コンタクトレンズの手間から開放され、毎日快適な裸眼生活を送っています。もっと早く受けたらよかったなと思います。

    (T.A.さん 32歳 新居浜市)

  • I LASIKを受けて1年ほど経ちますが、両目の視力は1.5あります。先生も話しやすく、丁寧に診てくださり術前から術後まで安心してお任せすることができました。裸眼で過ごせるので、生活の質がかなり向上し、感謝しかありません。

    (O.M.さん 31歳 松山市)

治療対象疾患

近視、遠視、乱視のほか、白内障術後屈折誤差、円錐角膜(ICRSリング)、顆粒状角膜変性症、帯状角膜変性症など
手術の適応については主治医にご相談下さい。

イメージ:治療対象疾患

術前入念にデータ確認

イメージ:治療対象疾患

アイレーシックの様子

学生割、職業割のご案内

※料金は2025年5月31日まで申し込みの価格です。6月1日より料金改定されます。

当院は、iLASIK(アイレーシック)技術を四国初導入しております。
以前のコンベンショナルレーザーと違って、患者様の一人ひとりの目に合った全眼球の屈折矯正を行い、オーダーメイドの近視矯正手術を実現します。

学生割

社会人になる学生さんを応援します

今のうちにアイレーシックを受けて、学生生活をより楽しみませんか?
裸眼で過ごせる解放感を手に入れ、社会へ!

イメージ:iLASIK学生割

職業割

市民を守る職業の割引制度を導入

警察官・消防士・自衛官の方々は、過酷な環境でコンタクトレンズ使用による眼障害や眼鏡の不便による仕事上のデメリットもあります。
裸眼で良い視力を手に入れられるアイレーシック治療を提供します。

イメージ:iLASIK職業割
割引 対象 費用(税抜)※ 2025年6月1日より
学割 対象18才以上の学生(大学院生、大学生、短大生、専門学校生) 費用(税抜)※片眼 13万円
両眼 22万円
2025年6月1日より片眼 15万円
両眼 27万円
職業割 対象自衛官・消防士・警察官 費用(税抜)※片眼 13万円
両眼 22万円
2025年6月1日より片眼 15万円
両眼 27万円
通常 対象上記以外一般の方 費用(税抜)※片眼 15万円
両眼 28万円
2025年6月1日より片眼 18万円
両眼 32万円
  • 費用は、術前後の精密検査、手術費および術後1年分の検査、診察および投薬代を含めます。
  • 他の割引制度・キャンペーンとの併用不可。学生証や在職証明書など提出は必要です。
  • 手術適応については診察時主治医の判断になります。

説明会のご案内

当院は、無料説明会を開催いたします。手術の適応、手術までの流れ、治療についての不安や疑問など丁寧に説明いたします。

【申込先】申し込みフォーム・病院受付・電話

イメージ:説明会
TOP